おしらせ

2025.07.10
四種混合ワクチンについて。 五種混合ワクチンが導入された関係で、四種混合ワクチンの製造販売が終了となりました。今後、四種混合ワクチンの接種をご希望の方は、予約時に『五種混合ワクチン』を選択してくださいますようお願いいたします。
2025.07.04
おたふくかぜワクチン1・2回目の予約を再開いたしました。
2024.12.11
伊勢原市の放課後デイサービス等を利用する際に必要となる受給者証の診断書は精神科でないと発行できなくなりました。診断書は当院で発行できなくなったので精神科を標榜する医院に相談してみてください。
2024.12.05
インフルエンザやcovid-19抗原検査は37.5℃以上の発熱後12時間以上(出来たら1日くらい)経過(covid-19抗原検査は24時間以上)していないと施行いたしません。また、家族がインフルエンザとの理由でみなし陽性としてタミフル等の抗インフルエンザ薬を処方することもありません。抗インフルエンザ薬は48時間以内の内服で発熱期間が1日から2日程度短縮するだけで重症化予防や脳炎・脳症を防ぐことはないといわれています。また、自然に治る病気です。
2024.03.01
2024年4月1日より当日診療の順番をネットからお取りいただくことになります。詳細は改めてホームページでお知らせします。
2020.06.02
ホームページが公開されました。

診療時間のご案内

診療時間は下記の通りです。
診療時間
午前 8:30〜12:00
※受付時間は8:20~11:30
午後 14:30〜18:00
※受付時間は14:30~17:30
※水曜日・日曜・祝日は休診日です。水曜日の午後の予約制の発達外来は従来通りです。

桜台こどもクリニックより

昭和60年10月に柏木先生がこの場所に開院されて以来34年間伊勢原の子どもたちの健康を見守って参りました。平成31年4月より有賀が院長を引き継いで現在に至っております。

インフルエンザ及び各種抗原検査について

インフルエンザやcovid-19抗原検査は37.5℃以上の発熱後12時間以上経過(covid-19抗原検査は24時間以上)していないと施行いたしません。また、家族がインフルエンザとの理由でみなし陽性としてタミフル等の抗インフルエンザ薬を処方することもありません。